オーディション情報

締切2025/10/14

カテゴリー舞台

舞台「闇バイトバスターズ」出演者募集

主催

募集締切

2025/10/14

募集内容

舞台『闇バイトバスターズ』

本公演は昨年1万人の検挙数を超え、社会問題となっているトクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)事件、いわゆる闇バイトをテーマにした作品です。被害者側の目線から彼らの手口、行動原理を赤裸々にすることでトクリュウ事件の被害を少しでも防ぐことを目的としています。

脚本は多くのドラマ、映画脚本、漫画原作そして2.5次元舞台の脚本も手掛けた藤原良さんです。9月26日に発売される新刊「闇バイトの歴史 「名前のない犯罪」 の系譜」(https://www.ohtabooks.com/publish/2025/09/24190544.html)などトクリュウに詳しいライターです。        
【ストーリー概要】 
デザイナーになる夢を諦めて家業の新堂貸衣裳店を継いだ新堂美冬は、着付け師として初めて担当したお客さんがその後に闇バイトで逮捕されたというニュースを知って心を痛めていた。そんなある日、妹の凛が『高額バイト』の触れ込みに釣られて闇バイトに関わってしまった。犯行直前で凜は闇バイトの現場から逃げ出したが、それを契約違反と見なした匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)から狙われる羽目に…
そのせいで不審な連中が新堂貸衣裳店にも現れるようになり、身の危険を感じた新堂姉妹は警察に相談しながらベテラン店員・初山杏里や親友の女性モデルたちの協力によって自衛団を結成。それがやがては闇バイト撲滅活動へと発展していき、いつしか『闇バイトバスターズ』と呼ばれるようになっていくのだった!

【クリエイティブチーム】
脚本:藤原良
人気女子プロレスラー野崎渚初主演の映画「N -紫の天使-」やTV東京ドラマ「モーサテ 突然ですがピンチです」シリーズなど100本を超える舞台脚本、漫画原作、映画脚本を手掛ける。舞台では陸上の選手たちを描いた「九識のスプリント」(原作本も担当)や人気ライトノベルを舞台化した舞台「少年陰陽師 現代編・遠の眠りのみな目覚め」、ゲームアプリを原作とする新版・舞台「獅子の如く~戦国湯舟評定~」を担当する。またライターとしては「闇バイトの歴史 「名前のない犯罪」 の系譜」をはじめ多くの作品がある。
演出:内山幸奈
ミュージカル「時をかける少女」、舞台「仁義なきギャル組長~ジャーナリスト土門瑛太の“M資金”真相解明ファイル~」などの2.5次元舞台の演出助手、演出としては自身が脚本も手掛けた舞台「嘘つきな私は仮面をつける。」を成功させる。ほか「タイムレター」、10月に公演する「死神ですよ?」を演出するなど精力的に活動している。
企画
なゆたファクトリー
舞台版「ひとひら」、舞台版「WILD HALF」(©浅美裕⼦)、LIVE ACT「BLAZBLUE」(©アークシステムワークス)、舞台版「ロードス島戦記」(©⽔野良・グループSNE 発⾏:株式会社)など、複数の版権作品の舞台化に関わる。主催としては、歌劇「榊美麗のためなら僕は・・・ッ!!」(©桐原いづみ/双葉社)などを企画制作する。また、東京ゲームショウ、6wavesアクションステージ(三国覇王戦記、獅⼦の如く)を企画する。またオリジナル作品の公演も多数企画制作している。

【公演情報】
〇出 演 10名
女性(7名)
初山 杏里 (ベテラン店員)
新堂 美冬 (オーナー店長/姉)    
新堂   凛 (店員/妹)
一色 玲葉 (モデル)       
堀内  渉 (マネージャー)
大越璃々亜(ビヨンド幹部)     
筒井 奈央 (刑事)
男性(3名)
央川 広大 (ビヨンド会長)   
森谷 一貴 (ビヨンド幹部)
千賀宮 錠 (刑事)

◯公演期間
2025年12月1日(月)~7日(日)の一週間を予定
10公演予定
12月1日 小屋入り~場当たり
     2日 Aゲネ A初日
  3日 Bゲネ B初日
  4日 A昼 B夜
  5日 B昼 A夜
  6日 B昼 A夜
  7日 A12時 B16時 バラシ

◯劇場
人形町劇場 rabbit(キャパシティ:70名)
https://ningyocho-rabbit.com/
◯稽古予定
11月5日(水)~11月30日(日)を予定
中央区内の区民館を予定

事前に出演決定者に台本データを渡す予定です。
顔合わせは10月27日(月)13~16時を予定
チケット発売は顔合わせ当日の19時を予定
◯チケット想定価格
A席4000円+1ドリンク制
※ほかS席を予定

【出演者募集概要】
・16歳以上の男女
・稽古および本番に参加できる方(別途記載の稽古日および本番日をご確認ください)
※NG日は事前にお尋ねいたします。
・チケットノルマなし
・未成年者は保護者の許諾をお願いします。
・事務所所属の方は事務所の許諾を得て応募ください。
・画像・映像の撮影の許諾をしていただける方。
※公演を有料配信するため。また宣伝で画像等を使用するため。

【応募方法】
10月14日(火)中までに以下の応募フォームより必要事項を記入の上、ご応募ください。
フォームはグーグルフォームを利用していますのでグーグルアカウントが必要となります。
応募フォーム
https://eu.nayuta.icu/oubo
二次となる面談日時は10月16日(木)、17日(金)の11時~13時となります。でNGの時間帯ありましたら応募フォーム記載時にご記入ください。ただし、希望に沿えない可能性はあります。予めご了承ください。
<必要事項>
・氏名
・出身地
・生年月日
・自宅の最寄り駅
・メールアドレス(事務所可)
・電話番号(事務所可)
・事務所名(フリーの方は無記名で可)
・趣味、特技
・経歴
・自己PR
・写真2枚(バストアップ、全身)
・参加不可能な稽古日時、公演日程
・X(旧ツイッター)、インスタ等のお持ちの方はアカウント名

◯選考スケジュール
1次:書類選考(締切10月14日)
2次:オーディション(10月16、17日11~13時)
   内容
   自己紹介・PR
   本読み
※2次選考の場所は書類選考通過者のみにお知らせいたします。
◯出演料
10枚目からチケットバックが発生し、1枚目から計算対象となります。また、実績枚数(劇場+配信)に応じて変動します。

10~19枚(1枚500円)
20~29枚(1枚700円)
30枚以上(1枚900円)
40枚以上(1枚900円+物販バック10%アップ)
※20枚以降に加算される1~19枚目のバックは合計枚数に応じた金額に準じます
例:30枚→30枚×900円
※1ステージごとのギャランティをご希望の方は相談に応じます。この場合、20枚以下の場合は1ステージあたりのギャランティではなく謝礼1万円(税込)となります。
※物販バックは販売額の平均は20%です。物販はチェキおよびブロマイドを予定しています。
※金額は消費税込みです(チケット含む販売物が税込みのため)。
※チェキNGの方は事前に申告ください。
※そのほか物販開始時は事前にバックを提示いたします。
【スタッフ】
脚本:藤原良
演出:内山幸奈
プロデューサー:⼩川進
制作:なゆたファクトリー
企画: なゆたファクトリー
公式サイト
https://eu.nayuta.icu/

合格後にかかる費用

なし

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

0枚目からチケットバックが発生し、1枚目から計算対象となります。また、実績枚数(劇場+配信)に応じて変動します。

10~19枚(1枚500円)
20~29枚(1枚700円)
30枚以上(1枚900円)
40枚以上(1枚900円+物販バック10%アップ)
※20枚以降に加算される1~19枚目のバックは合計枚数に応じた金額に準じます
例:30枚→30枚×900円
※1ステージごとのギャランティをご希望の方は相談に応じます。この場合、20枚以下の場合は1ステージあたりのギャランティではなく謝礼1万円(税込)となります。
※物販バックは販売額の平均は20%です。物販はチェキおよびブロマイドを予定しています。
※金額は消費税込みです(チケット含む販売物が税込みのため)。
※チェキNGの方は事前に申告ください。
※そのほか物販開始時は事前にバックを提示いたします。

応募資格

・16歳以上の男女
・稽古および本番に参加できる方(別途記載の稽古日および本番日をご確認ください)
※NG日は事前にお尋ねいたします。
・チケットノルマなし
・未成年者は保護者の許諾をお願いします。
・事務所所属の方は事務所の許諾を得て応募ください。
・画像・映像の撮影の許諾をしていただける方。
※公演を有料配信するため。また宣伝で画像等を使用するため。

応募方法

 10月14日(火)中までに以下の応募フォームより必要事項を記入の上、ご応募ください。
フォームはグーグルフォームを利用していますのでグーグルアカウントが必要となります。
応募フォーム
https://eu.nayuta.icu/oubo
二次となる面談日時は10月16日(木)、17日(金)の11時~13時となります。でNGの時間帯ありましたら応募フォーム記載時にご記入ください。ただし、希望に沿えない可能性はあります。予めご了承ください。
<必要事項>
・氏名
・出身地
・生年月日
・自宅の最寄り駅
・メールアドレス(事務所可)
・電話番号(事務所可)
・事務所名(フリーの方は無記名で可)
・趣味、特技
・経歴
・自己PR
・写真2枚(バストアップ、全身)
・参加不可能な稽古日時、公演日程
・X(旧ツイッター)、インスタ等のお持ちの方はアカウント名

お問い合わせ

問い合わせページよりお願いいたします。

https://eu.nayuta.icu/contact/