オーディション情報

締切2025/03/10

カテゴリー舞台

未経験者歓迎!演劇公演「父と暮せば」出演者募集

主催

募集締切

2025/03/10

募集内容

本気で演劇やりたい方、初心者からプロまで募集します
演劇プロデュース集団dramatheatre(ドラマシアター)が、演目「父と暮らせば」のキャストを募集します。

はじめまして。演劇プロデュース集団dramatheatreです。
ドラマシアターは 小菅かおり が主宰する演劇プロデュース集団です。
地方都市豊橋市に拠点を置き、社会生活を送りながら、妥協の無い本格的な演劇作りを目指します。また、首都圏からも俳優として自身の実力を試すためや、プロデューサー・演出家志望など、多くのクリエーターが短期移住をし、舞台作りに励んできました。
ドラマシアターで培われるものは、高い演技力と圧倒的なモチベーションです。
毎公演、10代からの未経験者を募集し、限られた時間の中で、模索と努力を積み重ね
完成度の高い演技で培われた舞台をめざします。本気で舞台作りをやりたい方お待ちしております!
ドラマシアターの詳細はSNS(インスタグラムか公式HPをご覧になってください)

【ドラマシアター出演者募集内容】

・演目「父と暮せば」
・公演日  10 月3 日(金)~5日(日)最低全6ステージ(各チーム3ステージ)
・場所 穂の国とよはし芸術劇場創造活動室B
・入場料 4000 円

募集内容
・出演俳優 男性1名・女性2名
  公演はダブルキャストで実施いたします
選考基準
・年齢なんて気にしない方
・参加者やスタッフと協力的にコミュニケーションが取れる方
・稽古に対して真摯に打ち込める方
・責任感があり、決められたスケジュールを守れる方
・舞台づくりに情熱を持ち、最後までやり遂げられる方

[ 募集締め切り ]

締切   
 応募期間:令和7年2月5日~令和7年3月10日
(出演者が決まり次第、変更の可能性もあります)
     面談:個人とスケジュール調整して実施
     実技:個人とスケジュール調整して実施
     最終決定:4月初旬

合格後にかかる費用

なし

報酬や給与、賞金や賞品、手当など

費用・報酬

・愛知県近辺の方(自宅から通勤可能):チケットノルマ:30枚
(30枚以降1000円バック)
・遠方キャストの方:チケットノルマ10枚+SNS発信などで、稽古に励んでいる姿を発信
・月雑費 3000円(消え物代等)
・宿泊施設利用時 月5000円
・交通費支給 なし
・衣装・小道具 個人が準備できる物は負担していただきます
・その他 当公演時に撮影した宣材写真・公演映像は無料でお渡しします。

応募資格

・10代以上(経験不問)
・健康で、稽古に9割参加できる方
・井上ひさし『父と暮らせば』を読んだ方
・SNSや広報活動に協力できる方
・上演終了後、役者が観客に活動支援の寄付をお願いする事に抵抗がない方

応募方法

「父と暮せば」応募方法
メールで履歴書送信 0.dramatheatre.0@gmail.com
インターネットからの入力 https://forms.gle/iJ7yjLFvNPnDmBTt5
【項目内容】
お名前・年齢・性別・住所・電話番号・
宿泊施設利用を希望されるか・相部屋可能か、又不可の場合の理由
希望配役・芸歴・志望動機・自己PR・6月~10月までのスケジュールを詳細に分かりやすく・全身写真・バストアップ・その他画像の添付(宣材写真でなくても可)
【スケジュール提案の例】
①(基本の予定+例外日)
6月~8月:月・水・金は仕事17時まで、それ以外は調整可能
9月~10月:9月○日~○日は予定あり/本番期間は参加可能
②(具体的な日付と時間)
6月~7月:
平日 10:00~20:00 参加可能(但し水曜は14:00~OK)
本日仕事のため参加不可、日曜日は終了OK
8月:○日~○日は帰省のためNG
9月17日~10月5日:本番期間は全日参加OK

6月~7月:週2回の稽古なら、基本的に月・木希望(他曜日も応相談)
8月~9月:9月15日までは午後なら調整可/9月16日以降は終了OK
8月~10月:稽古期間は全日参加可

お問い合わせ

問い合わせ先
電話   09042140498(こすげ)
mail   0.dramatheatre.0@gmail.com
【注意】
3日以内にメール返信がなかった場合は必ず確認電話をしてください。
お返事が3日以上なかった場合は確認のご連絡をこちらからいたします。
辞退される方はお早めに必ずご連絡ください。 
[ 備考 ] 遠方からの出演者希望の方
当劇団の宿泊施設(古民家)の利用が可能です。
古い平屋木造住宅。生活できるものは一通りあります。民家の敷地内にある住宅です。
個人的にウィークリーを借りるのも可能です。
移住期間は相談して決めてまいりますが
セリフが入っている状態で1.5ヵ月~2ヵ月前から移住される方が多いです。
現地でのアルバイトOKです。
具体的な稽古内容は相手役と調整していきます。