ミュージカル「クリスマスキャロル2023」キャストオーディション
主催
クリスマスキャロル製作委員会
募集締切
2023/03/12
募集内容
2010年に初演を迎え、昨年バーションアップした演出が話題となった堀江貴文プロデュース・主演ミュージカル「クリスマスキャロル」が大好評により、今年2023年も新たなキャストを迎え、再演することになりました。
新たな才能発掘のため、オーディション開催が決定!
過去の主役キャストは、武田玲奈・岸洋佑(2019年)、寺本莉緒・仲野温(2020年)、新條由芽・内海大輔(2022年)と、人気沸騰中の女優・俳優揃い!
今年も豪華なキャストと共演できるかもしれません!?
ミュージカルや舞台が初挑戦の人も過去のオーディションで合格し出演しています。
審査のうえで応募写真ももちろん重要ですが、本作はミュージカルですので、女性キャストは歌唱またはダンス、男性キャストは歌唱と演技を重視して選考します。
実技審査で会ってみたいと思えるような経歴(音楽歴、ダンス歴、レッスン歴など)も是非自己PRポイントの一つにしてください。
少しでも興味がある方、是非ご応募をお待ちしています!
◆公演時期:2023年12月7日(木)~13日(水)(全10公演予定)※前日にゲネプロあり。
◆稽古開始:2023年11月13日ごろから約3週間予定(都内スタジオにて)
◆公演場所:東京キネマ倶楽部 東京都台東区根岸1-1-14
◆一次審査(書類選考) 応募締切:3月12日(日)まで(結果:通過者のみ3月15日(水)までに連絡)
◆二次審査(一次通過者のみ):3月25日(土)10:00〜17:00予定@渋谷某スタジオ ※各自審査は10分ほど
◆三次審査(二次通過者のみ):4月12日(水)10:00〜13:00予定@渋谷某スタジオ ※各自審査は1時間弱ほど
◆審査内容:歌唱・演技審査・ダンス審査・面接
◆オーディション参加費:無料(交通費は自己負担となります)
備考:二次審査には湯澤幸一郎氏、三次審査には堀江貴文氏、湯澤幸一郎氏が参加。
[ 募集締め切り ]
【メール・LINEオフィシャルアカウント】
3月12日(日)23:59
合格後にかかる費用
チケットノルマはありません。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
出演に関する報酬額は、出演決定後に決定いたします。
応募資格
プロアマ問わず。
稽古開始までに新型コロナウイルスワクチン3回以上接種済みの証明書を提出できる方。
応募方法
下記いずれかの方法で、プロフィール要項及+歌唱もしくはダンス動画を送付してください。
・メール
info@boogie.tokyo
件名「クリスマスキャロル2023応募:お名前(事務所名)」
※プロフィール資料は、PDF形式で送付のこと。
・LINEオフィシャルアカウント
https://lin.ee/pxn2GRH
<プロフィール要項>
氏名・事務所名・年齢・住所・電話番号・送受信確認可能なメールアドレス・身長・体重・芸歴/レッスン歴・写真(全身&バストアップ)
※写真に関しては、ウィッグ・カラーコンタクト不可。
※アプリによる輪郭・体型の修正不可となります。
※体型を隠している服装はご遠慮ください。
<応募キャスト>
A. ヒロイン役 1名 20〜29歳の女性
B. 青年社長および男性社員役 各1名 20〜39歳の男性
C. 快活な少女役および物静かな少女役各1名 20〜29歳の女性
D. 天使・秘書役 1名 20〜29歳の女性
E. ダンスアンサンブル 若干名 20〜29歳の女性 ダンス経験3年以上の方
A〜Dの方は「日本語楽曲」の歌唱動画を以下の要領で撮影してお送りください。
データサイズにより送付が難しい場合はアップローダーや動画サイトにアップしてリンクをお送りください。
・アカぺラ歌唱
・日本語の楽曲であれば選曲は自由
・撮影機材は問いません
・体型の分かる服装で全身が画面に入っていること
・動画の冒頭でお名前と曲名を伝えること
・編集やエフェクトのないひと続きの動画であること
・1分以内
Eの方はダンス動画を以下の要領で撮影してお送りください。
データサイズにより送付が難しい場合はアップローダーや動画サイトにアップしてリンクをお送りください。
・楽曲と振り付けは自由
・撮影機材は問いません
・体型の分かる服装で全身が画面に入っていること
・動画の冒頭でお名前を伝えること
・編集やエフェクトのないひと続きの動画であること
・1分以内